木の実歯科

Konomi dental clinic BLOG

木の実歯科BLOG

ふれあいレター

ちょっと役立つ歯科情報

さん歯ぎしり、食いしばりを自覚したり家族から指摘されたことはありませんか?知っていてもあまり気にしていない方もいると思いますが、今後大きな問題が起こる可能性が高いのです。

人間の噛む力の平均として食事中では50~70㎏

意識的に強く噛みしめると自身の体重と同じくらいの力がかかってきます。この時は過剰な負担がかからないように防御機構が働いて歯や顎を守っています。しかし、睡眠中に歯ぎしりをしていると無意識の状態なので歯1本には250㎏、顎には500~1000㎏もの力がかかっているのです。

これが日常的に繰り返されると

・歯が痛くなる ・歯がすり減ったり割れたりする

・知覚過敏になる ・歯周病が悪化する

・顎関節症になる ・肩こりや頭痛になる

・歯並びが悪くなる

簡単にあげるだけでもこれだけのたくさんの悪影響があります。これを早期に防止するために夜間に使用していただくマウスピース(ナイトガード)を作ることをお勧めしています。

気になる方は是非ご相談ください!!

記事のカテゴリー

Instagram